Various – アイヌ・北方民族の芸能
Лейбл: | Japan Traditional Cultures Foundation – VZCG-8395∼7 |
Формат: | CD |
Страна: | Japan |
Дата релиза: | 2008 |
Жанр: | Folk, World, & Country |
Стиль: |
Подробнее об участниках записи
Треклист:
春採アイヌ |
|||
1-1 | 酒造りのウポポ |
2:36 | |
1-2 | ウポポ 七種 |
1:37 | |
1-3 | ウポポ 七種 |
1:36 | |
1-4 | ウポポ 七種 |
1:36 | |
1-5 | ウポポ 七種 |
1:37 | |
1-6 | ウポポ 七種 |
1:36 | |
1-7 | ウポポ 七種 |
1:32 | |
1-8 | ウポポ 七種 |
2:23 | |
1-9 | ウムセ 七種 |
1:46 | |
1-10 | ウムセ 七種 |
1:45 | |
1-11 | ウムセ 七種 |
1:47 | |
1-12 | ウムセ 七種 |
1:46 | |
1-13 | ウムセ 七種 |
1:31 | |
1-14 | ウムセ 七種 |
1:46 | |
1-15 | ウムセ 七種 |
1:54 | |
1-16 | 狐の舞 |
2:06 | |
1-17 | 鶴の舞 |
1:46 | |
1-18 | 劔の舞 |
1:46 | |
1-19 | 舟歌 二種 |
1:52 | |
1-20 | 舟歌 二種 |
1:38 | |
平取アイヌ |
|||
1-21 | タブカル |
1:15 | |
1-22 | イユタウポポ |
1:13 | |
1-23 | ウポポ 三種 |
1:13 | |
1-24 | ウポポ 三種 |
0:58 | |
1-25 | ウポポ 三種 |
1:19 | |
1-26 | ヤイサマ 二種 |
2:31 | |
1-27 | ヤイサマ 二種 |
1:46 | |
1-28 | ユーカラ |
3:15 | |
1-29 | カムイユーカラ(神謡) |
2:39 | |
1-30 | イヨンノッカ(子守唄) |
1:50 | |
塘路コタンの熊祭 |
|||
2-1 | 前夜火の神への祈り |
2:58 | |
2-2 | サケカリウポポ(酒造り歌)二種 |
1:35 | |
2-3 | サケカリウポポ(酒造り歌)二種 |
1:20 | |
2-4 | 仔熊の檻をめぐるときの歌 五種 |
1:35 | |
2-5 | 仔熊の檻をめぐるときの歌 五種 |
1:35 | |
2-6 | 仔熊の檻をめぐるときの歌 五種 |
1:24 | |
2-7 | 仔熊の檻をめぐるときの歌 五種 |
1:42 | |
2-8 | 仔熊の檻をめぐるときの歌 五種 |
1:42 | |
2-9 | 仔熊を檻から出す直前、檻をめぐって歌ふ歌 六種 |
1:22 | |
2-10 | 仔熊を檻から出す直前、檻をめぐって歌ふ歌 六種 |
1:34 | |
2-11 | 仔熊を檻から出す直前、檻をめぐって歌ふ歌 六種 |
1:40 | |
2-12 | 仔熊を檻から出す直前、檻をめぐって歌ふ歌 六種 |
1:40 | |
2-13 | 仔熊を檻から出す直前、檻をめぐって歌ふ歌 六種 |
1:29 | |
2-14 | 仔熊を檻から出す直前、檻をめぐって歌ふ歌 六種 |
1:32 | |
2-15 | 仔熊を檻から出す前の祈り |
2:15 | |
2-16 | 花矢を射て後の叫び |
0:43 | |
2-17 | 仔熊が神の国へ帰って行くときの祈り |
2:00 | |
塘路のベカンベ祭 |
|||
2-18 | 船こぎ歌 三種 |
1:13 | |
2-19 | 船こぎ歌 三種 |
1:07 | |
2-20 | 船こぎ歌 三種 |
0:51 | |
2-21 | 老婆の踊の歌 |
1:09 | |
2-22 | よっぱらひの踊の歌 |
0:58 | |
2-23 | お産の踊の歌 |
1:26 | |
静内のシャクシャイン祭 |
|||
2-24 | カムイノミ |
2:25 | |
2-25 | 酒造りのウポポ |
2:31 | |
2-26 | リムセ |
1:47 | |
芦別アイヌ |
|||
2-27 | ユーカラ |
5:40 | |
2-28 | オイナ 二種 |
2:09 | |
2-29 | オイナ 二種 |
1:39 | |
2-30 | 熊送りのウポポ |
2:01 | |
2-31 | ウポポ |
2:24 | |
樺太アイヌ |
|||
3-1 | 昔噺一 |
9:48 | |
3-2 | 昔噺二(子犬をあやす唄) |
2:42 | |
3-3 | ヤイカテカラ 二種 |
2:08 | |
3-4 | ヤイカテカラ 二種 |
2:53 | |
3-5 | ユーカラ(序詞) |
5:24 | |
3-6 | イフンケ(子守唄) |
1:39 | |
3-7 | 樺太アイヌ、シャーマンの祈り |
4:27 | |
樺太アイヌの熊祭 |
|||
3-8 | 長老の祈り |
1:16 | |
3-9 | カムイメヒコヘチリ |
1:47 | |
3-10 | ヘチリー 五種 |
1:14 | |
3-11 | ヘチリー 五種 |
1:03 | |
3-12 | ヘチリー 五種 |
1:03 | |
3-13 | ヘチリー 五種 |
0:43 | |
3-14 | ヘチリー 五種 |
1:16 | |
3-15 | 熊の檻の前で歌ふ老婆の歌 |
1:00 | |
3-16 | イフンケ(子守歌)四種 |
0:45 | |
3-17 | イフンケ(子守歌)四種 |
0:26 | |
3-18 | イフンケ(子守歌)四種 |
0:50 | |
3-19 | イフンケ(子守歌)四種 |
0:36 | |
3-20 | シノッチャ |
0:52 | |
3-21 | ムックリの演奏 |
2:07 | |
3-22 | トンコリの演奏 |
1:49 | |
3-23 | トンコリの演奏(歌入) |
2:49 | |
オロッコ、ギリヤーク |
|||
3-24 | シャーマンの祈り |
4:02 | |
3-25 | ギリヤークの丸太太鼓 |
2:13 |
Участники записи:
- Design [Booklet], Layout – Kiyomi Hashimoto
- Design [Cover - Reissue] – Tomoo Honda
- Design [Original Lp] – Tadao Aoyagi
- Executive-Producer – Soh Fujimoto
- Executive-Producer [企画] – Nihon Minzoku Geino Kyokai
- Liner Notes [ウイルタの呼称] – Irumi Sasakura
- Liner Notes [ニヴフ民族の呼称の変換] – Itsuji Tangiku
- Liner Notes [凡例、解説] – Yasuji Honda
- Liner Notes [本田安次氏による解説文について、詞章の改訂にあたって] – Jirota Kitahara
- Mastered By – Ichiro Tanaka (2)
- Narrator [ナレーション] – 高木美智子
- Photography By [写真提供] – Kazuyuki Tanimoto
- Photography By [写真提供] – Genzo Sarashina
- Producer [監修] – Yasuji Honda
- Producer [監修] – Shigeru Kayano
- Recorded By – NHK (4)
- Recorded By – Victor Musical Industries
- Recorded By – Tasuke Yamamoto
- Recorded By – Shigeru Kayano
- Recorded By – Kazuyuki Tanimoto
- Reissue Producer – Hirokimi Tsubouchi
- Supervised By [Director] – Shigeru Kurokoji
Лейблы и идентификаторы:
- Barcode : 4 519239 014314
Компании:
- Distributed By – Victor Entertainment, Inc.
- Manufactured By – Japan Traditional Cultures Foundation
Участники записи:
- Design [Booklet], Layout – Kiyomi Hashimoto
- Design [Cover - Reissue] – Tomoo Honda
- Design [Original Lp] – Tadao Aoyagi
- Executive-Producer – Soh Fujimoto
- Executive-Producer [企画] – Nihon Minzoku Geino Kyokai
- Liner Notes [ウイルタの呼称] – Irumi Sasakura
- Liner Notes [ニヴフ民族の呼称の変換] – Itsuji Tangiku
- Liner Notes [凡例、解説] – Yasuji Honda
- Liner Notes [本田安次氏による解説文について、詞章の改訂にあたって] – Jirota Kitahara
- Mastered By – Ichiro Tanaka (2)
- Narrator [ナレーション] – 高木美智子
- Photography By [写真提供] – Kazuyuki Tanimoto
- Photography By [写真提供] – Genzo Sarashina
- Producer [監修] – Yasuji Honda
- Producer [監修] – Shigeru Kayano
- Recorded By – NHK (4)
- Recorded By – Victor Musical Industries
- Recorded By – Tasuke Yamamoto
- Recorded By – Shigeru Kayano
- Recorded By – Kazuyuki Tanimoto
- Reissue Producer – Hirokimi Tsubouchi
- Supervised By [Director] – Shigeru Kurokoji